> ニュース > 任天堂スイッチ2、2本のケーブルでスマホカメラを簡単接続

任天堂スイッチ2、2本のケーブルでスマホカメラを簡単接続

著者:Kristen アップデート:Sep 07,2025

Nintendo Switch 2がスマートフォンをカメラとして利用可能との裏技が発見されました。必要なのはわずか2本の手頃な価格のケーブルのみです。

Switch 2がサードパーティ製USBカメラをサポートすることは既知の事実で、USB-C経由で接続可能です。しかし、常に手元にあるスマートフォンのカメラを活用する方法はどうでしょうか?

YouTubeチャンネル「Will It Work?」が実証したところによると、HDMI to USB-Cキャプチャーケーブルを使用して接続すれば、新しいNintendoコンソールは最新スマートフォンと互換性があります。

Play

スマートフォンにUSB-C to HDMIケーブルを接続し、さらにHDMIキャプチャーケーブルにつなげば、スマホがSwitch 2に標準USBカメラとして認識されます。

「Will It Work?」はこのセットアップを実際に披露し、無料アプリ「TrueVistage」の使用を推奨。このアプリはインターフェース要素を排除してスマホカメラをフルスクリーン表示し、画面の邪魔を減らします。

接続が完了すると、Switch 2はスマホの映像を直接コンソールに表示。Switch 2メニュー内の便利なカメラテスト機能で正常動作を確認できます。

Nintendo Switch 2 システム&アクセサリーギャラリー

91枚の画像を表示

任天堂は公式「Switch 2カメラ」を54.99ドルで販売していますが、他の用途には使えないかさばるデバイスです。このスマホソリューションは面白い実験であるだけでなく、コスト削減とGameChatセッション時の利便性向上にも寄与します。結局のところ、外出先でゲームする際に別途カメラよりもスマホを持っている確率の方が高いでしょう。

このセットアップの費用は?「Will It Work?」動画内のAmazon商品リンクによると、ケーブル合計は30.98ドル(より安価な選択肢もある)。これにより公式カメラより24ドル(またはパイラニアプラント版なら29ドル)節約可能。GameChatの使用頻度に疑問を持つ方にとっては、使わないかもしれないデバイスへの投資を回避できます。